
ニシン目 ニシン科 コノシロ属 コノシロ (鰶・鮗・子代)
学名 Konosirus punctatus
食味 ★★★☆☆
内湾や河口域に生息する汽水・海水魚
全長は25cm位になる。
背びれの後部が糸のようにのびているのが特徴。
出世魚とされ、体長5cm前後をシンコ、10cm前後をコハダ、13cm前後をナカズミ、15cm以上をコノシロと呼び、 コハダ (小肌) サイズは、江戸前の寿司だねになる。
小骨が多く、酢漬けにすると骨が柔らかくなり、骨どこ食べられる。
🍴釣りバカ男の手料理

コノシロの刺身