スマートフォン専用ページを表示
釣った魚で自分だけのお魚図鑑を作っています。
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ
<<
イワムシ
|
Main
|
イネゴチ
>>
イワナ (岩魚)
サケ目 サケ科 イワナ属
イワナ
(岩魚)
学名 Salvelinus Richardson
イワナ (岩魚) は、ニッコウイワナ、ヤマトイワナ、アメマス(エゾイワナ)、ゴギの4亜種に分類されている
背部から側面にかけて、多数の白い斑点が散らばる。
幼魚の時には、鮭科の魚特有のパーマークが体側にあるか、生魚になると消える。
塩焼きやフライ、ムニエルにすると美味しい。
🍴
釣りバカ男の手料理
イワナの刺身
【淡水の生物の新着魚種】
オイカワ
ドンコ
アメリカザリガニ
オオクチバス
スッポン
posted by ガンさん |
Comment(0)
|
淡水の生物
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ
記事検索
ウェブ
記事
魚種
ウナギ目 【3種】
カサゴ目 【16種】
カレイ目 【4種】
スズキ目アジ科 【5種】
スズキ目イサキ科 【3種】
スズキ目イシダイ科 【2種】
スズキ目イトヨリ科 【2種】
スズキ目カマス科 【2種】
スズキ目タイ科 【5種】
スズキ目トラギス科 【2種】
スズキ目ニベ科 【2種】
スズキ目ハゼ科 【3種】
スズキ目ハタ科 【8種】
スズキ目ヒイラギ科 【2種】
スズキ目フエダイ科 【2種】
スズキ目ベラ科 【6種】
スズキ目その他 【16種】
ダツ目 【4種】
トゲウオ目 【1種】
ナマズ目 【1種】
ニシン目 【6種】
ヒメ目 【2種】
フグ目 【12種】
ボラ目 【1種】
マトウダイ目 【1種】
軟骨魚類 【3種】
イカ類 【9種】
タコ類 【3種】
甲殻類 【10種】
棘皮動物 【7種】
その他の海洋生物 【12種】
淡水の生物 【10種】
釣り餌 【16種】
先週の注目魚種
マイブログ
ガンさんの釣りバカ日誌
釣りバカ男の手料理
我が家の植物図鑑
酔い田んぼ日記
今日 :
昨日 :
合計 :
RSS取得
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ