スズキ目 ハタ科 アオハタ (青羽太)
学名 : Epinephelus awoara
捕獲地 : 島根県沖日本海 水深65m
体長 : 42cm
釣法 : タイラバ
ハタ科の魚の中ではやや小型種で最大でも60cm程度。
体に暗色の太い縞模様が5本あり、尾びれなどの先端が黄色い。
アコウ (キジハタ) と比べると身が柔らかく味は少し落ちる。
地方名 アオナ(長崎)、アオアラ(福岡)、キアコウ(熊本)、キハタ(舞鶴)、アオバ(島根)など
現在、自己最長寸のアオハタ釣り記録は56cmでした。
🍴釣りバカ男の手料理
アオハタ料理